第86回選抜高等学校野球大会
2014年3月21日から11日間
北海道
駒大苫小牧(北海道) 9年ぶり3回目
東北
八戸学院光星(青森) 2年ぶり7回目
東陵(宮城) 初出場
関東
白鷗大足利(栃木) 初出場
佐野日大(栃木) 7年ぶり4回目
桐生第一(群馬) 7年ぶり4回目
関東一(東京) 2年ぶり5回目
横浜(神奈川) 2年ぶり15回目
山梨学院大付(山梨) 20年ぶり2回目
北信越
東海大三(長野) 15年ぶり3回目
日本文理(新潟) 3年ぶり5回目
東海
豊川(愛知) 初出場
三重(三重) 2年ぶり12回目
近畿
龍谷大平安(京都) 2年連続38回目
福知山成美(京都) 5年ぶり2回目
履正社(大阪) 4年連続6回目
報徳学園(兵庫) 2年連続20回目
智弁学園(奈良) 2年ぶり9回目
智弁和歌山(和歌山) 3年ぶり11回目
中国
広島新庄(広島) 初出場
岩国(山口) 14年ぶり7回目
四国
池田(徳島) 27年ぶり8回目
今治西(愛媛) 4年ぶり13回目
明徳義塾(高知) 3年ぶり15回目
九州
創成館(長崎) 2年連続2回目
鎮西(熊本) 24年ぶり3回目
神村学園(鹿児島) 2年ぶり4回目
沖縄尚学(沖縄) 2年連続6回目
美里工(沖縄) 初出場
21世紀枠
小山台(東京) 初出場
海南(和歌山) 27年ぶり17回目
大島(鹿児島) 初出場
注目選手 (評價截自選秀網站、照片截自每日新聞)
北海道
駒大苫小牧:伊藤優希(外野3年B)、立花翔(投手3年B)、伊藤大海(投手2年B)、安田大将(內野2年B)
東北
八戸学院光星:新井勝徳(投手3年B)、蔡鉦宇(內外3年B台湾4棒)、佐藤駿(投手3年B)、千葉諒(捕手3年B)、北條裕之(內野3年北條史也の弟B)、森山大樹(外野3年C)、中川優(投手2年B)、馬場龍星(捕手2年B)
東陵:佐藤洸雅(投手2年C)
関東
白鴎大足利:比嘉新(投手3年B)、小川真希(捕手3年C)、下門光瑠(內野3年C)、大下誠一郎(投內外2年B)、小野寺祐哉(內野2年C)
桐生第一:本間瑠之助(外野3年C)、山田知輝(投外2年B)、山口大輔(投外3年B) 、 柳谷(3年)
山梨学院:笠原(捕手3年)
大付:菊池海斗(內野3年)、小川陸(投手2年C)
佐野日大:田嶋大樹(投手3年A、柔軟にフォームを変える速球派左腕)、稲葉恒成(投手3年B)、長沢吉貴(外野3年B)、吉田叡生(外野3年B)
関東第一:池田瞳夢(捕手3年B)、阿部武士(投手2年B)、伊藤雅人(內野2年B)
横浜:浅間大基(外野3年特A、プロ注目のパンチ力ある1番打者22本塁打)、高濱祐仁(內野3年特A、通産23本で評価高くドラフト1位候補)、伊藤将司(投手3年B)、川口凌(內野3年B)、日暮圭一(投手3年B)、松崎健造(內野3年B)、渡辺佳明(內野3年C)、三河聖央(投手2年B)、
東海
豊川:内藤嶺(外野3年B)、
北信越
日本文理:飯塚悟史(投手3年A、明治神宮大会決勝で2本塁打注目)、黒臺騎士(內野3年B)、小太刀緒飛(投內3年B)、竹石稜(外野3年B)、新井充(內野3年C)、池田貴将(內野3年C)、鎌倉航(捕手3年C)、星兼太(外野2年 A、北信越大会19打数10安打1本塁打でプロ注)
東海大三:青木洸大(內野3年B)、高井ジュリアン(投手3年C)
近畿
龍谷大平安:松元竜河(投手3年B)、元氏玲仁(投手2年A、期待の左腕)、高橋奎二(投手2年B)、大谷(外野2年)
智弁和歌山:長壱成(捕外3年B)、片山翔太(外野3年B)
履正社:外園創太郎(投手3年B)、永谷暢章(投手2年A、まだ安定感欠けるが147km速球魅力)、本城円(投手2年A、隠し玉の大型投手、期待したい)、溝田悠人(投手2年B)
報徳学園:岸田行倫(內野3年B)、東本将弥(內野2年B)
福知山成美:石原丈路(投手3年B)、佐野友亮(捕手3年C)
智弁学園:岡本和真(內野3年特A、高校通算55本塁打の怪物候補)、尾田恭平(投手3年C)、大西律暉(捕外2年 B)、髙橋空生(內野2年B)
中国
岩国:二十八智大(內野3年B)、柳川健大(投手3年B)、川本拓歩(內野2年B)
広島新庄:岡就也(投手3年A、4試合完投、カーブ、スライダーも鋭い)
四国
今治西:神野靖大(投手3年B)、藤原睦来(外野2年B)
池田:名西宥人(投手3年B)、岡本昌也(內野3年C)
明徳義塾:岸潤一郎(投手3年A、甲子園でも抜群の度胸を見せた。打撃も◎)
九州
沖縄尚学:伊良部渉太(捕手3年B)、久保柊人(投外3年B)、山城大智(投手3年B)、赤嶺謙(外野3年)、神里廣之介(投手2年C)
美里工:伊波友和(投手3年B)、島袋倫(投手3年B)、宮城諒大(投外3年B)
鎮西:岩見真治(投手3年B)、山下篤郎(投手2年B)
神村学園:新里武臣(投手2年B)
創成館:鷲崎淳(投手2年B)
小山台:伊藤優輔(投手3年B)、風間航(外野2年C)
海南:岡本真幸(投手3年B)
本次大會主題曲選中了AKB48的「恋するフォーチュンクッキー」,這是繼第84回大会的「Everyday、カチューシャ」,相隔2年再次入選
抽籤對戰表截自朝日,各校評價截自2ch關東各運動報評價 (ニッカン・スポニチ・報知・サンスポ・トーチュウ・デイリーの)
神村学園BBBBBB vs 岩国BBBBBA
福知山成美BBBCCB vs 山梨学院大付BBBBBB
履正社BBBBAA vs 小山台CCBBCB
駒大苫小牧BBBBBB vs 創成館CBCBCB
池田BBBBBB vs 海南CCCCBC
日本文理AAABAA vs 豊川BBCBBB
報徳学園BBBBBB vs 沖縄尚学AAAAAA
白鴎大足利BBAABB vs東陵CBCBCB
鎮西CBCBBB vs 佐野日大BBABAA
智弁学園BBBBBB vs 三重BBBBBA
関東一BBBBBB vs美里工BBABBA
智弁和歌山BBAABA vs 明徳義塾BBBBBB
広島新庄BBABAA vs 東海大三BBCBCB
今治西BBBBBA vs 桐生第一BBBBBB
大島CCCCCC vs 龍谷大平安AAAAAA
横浜AAAABA vs 八戸学院光星BABBBA
過去12年春甲優勝學校的評價
2002 報徳学園 A特AAA
2003 広陵 AAAA
2004 済美 BABB
2005 愛工大名電 AAAA
2006 横浜 AAAAB
2007 常葉菊川 BBBAB
2008 沖縄尚学 BAAAB
2009 清峰 ABAAA
2010 興南 BBBAA
2011 東海大相模 BBABA
2012 大阪桐蔭 AAAAA
2013 浦和学院 BAAAA
2014年春季甲子園網路直播請點這
一回戰
1號全壘打 神村学園 山本卓弥3ラン
2號全壘打 履正社 辻心薫満塁
3號全壘打 智弁学園 岡本和真ソロ
4號全壘打 三重 西岡武蔵ソロ
5號全壘打 智弁学園 岡本和真ソロ
6號全壘打 智弁和歌山 山本龍河ソロ
7號全壘打 龍谷大平安 元氏玲仁ソロ
8號全壘打 龍谷大平安 常仁志2ラン
9號全壘打 八戸学院光星 深江大晟2ラン
10號全壘打 八戸学院光星 新井勝徳ソロ
履正社溝田悠人116球8三振無四死完封小山台(小山台伊藤完投9局178球掉11分)
駒大苫小牧菊地翔太120球7K完封創成館
豊川田中空良13局189球12K失3分、日本文理飯塚悟史184球11K失4分
沖縄尚学山城大智112球完封報徳学園
佐野日大田嶋大樹111球12K無四死完封鎮西
広島新庄山岡就也119球13K完封東海大三
桐生第一以2年級為主戰選手拿下23年來的1勝
第6日(3/26)因雨停賽一天
八戸学院光星蔡鉦宇5打數3安打猛打賞
進入2回戰前來了解一下隊中外縣出身的選手有9人以上的球隊(資料整理 2ch)
17人 八戸学院光星(大阪6 兵庫3 宮城3 奈良1 台湾1など)
16人 明徳義塾(大阪4 兵庫2 奈良2 滋賀2 福岡2など)
16人 創成館(福岡13 佐賀3)
14人 山梨学院大付属(大阪2 東京2 神奈川2 埼玉2 千葉2など)
12人 福知山成美(大阪9 兵庫3)
11人 龍谷大平安(大阪9 兵庫1 福岡1)
11人 神村学園(大阪3 兵庫3 沖縄1 福岡1など)
10人 横浜(東京4 福岡2 千葉2 福井1など)
09人 履正社(兵庫6 奈良1 愛知1など)
無外援學校為東海大三、岩国、広島新庄、池田、沖縄尚学、美里工、小山台、海南、大島
二回戰
神村学園 0:12福知山成美。福知山成美石原丈路127球8K完封
履正社7:6駒大苫小牧。履正社永谷暢章後援拿下10K,是春甲史上第4人
池田1:4豊川。春夏合計第一次出賽的豊川打進8強
沖縄尚学8:1白鷗大足利。沖縄尚学08年春甲優勝後,第一次打進8強
佐野日大5:4智弁学園。田嶋大樹10局157球9K完投,佐野日大第一次進8強
関東一2:3明徳義塾。岸潤一郎9局139球11K完投,明徳義塾10年以來再進8強
広島新庄1:1桐生第一。広島新庄山岡就也15局171球、桐生第一山田知輝15局163球,平手隔日再戰
龍谷大平安8:2八戸学院光星 [蔡ごめん…最後の甲子園で光星完敗] 截自報知體育
広島新庄0:4 桐生第一。広島新庄山岡就也再投8局133球(2日奮投304球敗陣)、桐生第一山田知輝9局112球完封(2日力投275球),桐生第一繼1991年再進8強
八強戰 3/31
福知山成美 2 – 6 履正社
豊川 6 – 2 沖縄尚学
佐野日大 7 – 5 明徳義塾
桐生第一 4 – 5 龍谷大平安
四強戰 4/1
履正社 12:7 豊川
第4局接手的履正社永谷暢章在第8局6:2領先的末盤戰,一局掉了5分變6:7落後,第9局靠金岡洋平轟出大會二回戰後第1支全壘打追平,而後在第10局狂打回5分贏得比賽。豊川共動用6位投手,最後力竭敗陣,結束初出場的驚奇之旅
佐野日大 1:8 龍谷大平安
佐野日大田嶋大樹8局140球敗投(用球真的很多),龍谷大平安高橋奎二9局118球完投勝,徳本健太朗轟出大會二回戰後第2支全壘打。決賽將會是近畿勢的對決
決勝戰 京阪大對決
龍谷大平安 6:2 履正社 (上圖截自sponichi annex)
春甲最多出場學校龍谷大平安,第38次終於拿下春甲初優勝,這真是條漫長又浪漫的野球之路啊
2012春季甲子園3/21開戰
2012夏季甲子園主題曲 GReeeeN 「pride」
2012陽光、淚水、夏季甲子園
甲子園的一戰!阪神、巨人、啤酒妹
2012日本職棒選秀會議
2013春季甲子園3/22開戰
2013夏季甲子園主題曲コブクロ「ダイヤモンド」
2013驕陽、夢想、夏季甲子園
世界盃青棒錦標賽中日大戰甲子園明星點將錄
2013日本職棒選秀會議
甲子園2012夏未來之星
甲子園2013夏未來之星